令和7年度 第4回  岐阜市保険薬局研修会のご案内

  • HOME
  • 研修会
  • 令和7年度 第4回  岐阜市保険薬局研修会のご案内

もとす薬剤師会会員にも研修単位が発行されます。ご希望の方は必ず申し込みをして下さい。

    令和7年度 第4回  岐阜市保険薬局研修会のご案内

日時

令和7年10月5日(日) 13:30 ~ 16:30

会場          

Zoomウェビナーを利用したオンライン研修

演題・演者    

1.挨拶(13:30~13:40) 岐阜市薬剤師会 会長 大橋 哲也

2.「あけぼの岐阜 21 年の歩み」 13:40~14:00)                               乳がん患者会 あけぼの岐阜 代表 橋渡 智美 様

3. 「病院が応需するがん化学療法 TR の傾向について」(14:00~14:20)                  岐阜大学医学部附属病院 薬剤部 櫻井 秀司 先生

4. 「がん患者に対するフォローアップ(仮)」(14:20~14:40)                       V・drug 岐阜大学病院前薬局 野村 由貴 先生 

5. 「皮膚保湿剤の適正使用について」(14:50~15:00)    マルホ株式会社

6. 【特別講演】「皮膚外用剤における基剤の重要性」 (15:00~16:30)

マルホ株式会社 ヒルドイドビジネスユニット サイエンスグループ                                                                               甲田 章 様                                                                      

参加者

もとす薬剤師会会員

参加費 無料
備考

本研修会は日本薬剤師研修センターの受講単位(2単位)を申請しています。

参加希望の方は、インターネットでの申込みとなります。

参加はこちらから・・・

申込み期限:令和7年9月22日(月)12時まで

        主催:岐阜市薬剤師会